初日はなかなかイン逃げが決まらず波乱含みで推移したが、5Rで篠田優也が逃げ切ってからは12Rまで1号艇が8連勝と極端な流れとなった。
伏兵陣の活躍も目立ち、機力いいい地元期待の若手・一色凌雅も3、6コースで1、3着と健闘。8Rで金子龍介を相手に逃げ切った河野主樹は待機行動違反の減点を取られたものの2、1着と結果を残した。
また当地巧者の本橋克洋が連勝ゴールを飾ったが「展開と枠番だけ」と語り、機力自体は「良くない」と厳しい表情だった。
2日目12Rにはオール女子戦が組まれている。絶好枠に構える谷川里江の舟足が上位で逃げ切り濃厚も、4カド発進となりそうな水野望美の仕掛け次第では穴党の出番もありそうだ。
新モーターになって3節目でまだ前回の機歴はあまりアテにならない。黒崎竜也の駆る39号機も初おろしとなった前節は動き劣勢だったが、「全然悲観することはない。ペラ調整で直ってますよ」と確かな手応えをつかんでいる。
1Rは4カドから伸びて仕掛けていったが、インの清水紀克に合わされて不発。「初日の着順は悪かったけど、足自体はしっかりしてる。行き足の感じが良かったのでSも完璧だったし、レース内容も5着の結果以上に良かったと思いますよ」と2日目以降の巻き返しに自信をのぞかせていた。
逃げ | 差し | まくり | まくり 差し |
抜き | 恵まれ | |
---|---|---|---|---|---|---|
初日 | 8 | 4 | ||||
2日目 | 5 | 3 | 2 | 2 | ||
3日目 | ||||||
4日目 | ||||||
準優日 | ||||||
最終日 |
コース | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
初 日 |
1着 | 8 | 2 | 2 | |||
2着 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | |
3着 | 2 | 3 | 4 | 3 | |||
2 日 目 |
1着 | 5 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
2着 | 1 | 2 | 3 | 4 | 2 | ||
3着 | 2 | 3 | 2 | 1 | 4 | ||
3 日 目 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
4 日 目 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
準 優 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 | |||||||
最 終 日 |
1着 | ||||||
2着 | |||||||
3着 |